豆乳で♪手ごねミルクハース

かたゆでタマゴ
かたゆでタマゴ @cook_40274908

ほんのり甘くて柔らかい食感の、豆乳でちょっとヘルシーなミルクハースです。そのまま食べても、サンドイッチにしても♪
このレシピの生い立ち
ミルクハースを作ろう!と思ったら肝心の牛乳がなく…
豆乳で代用したら美味しかったので、以来、豆乳で作っています。

豆乳で♪手ごねミルクハース

ほんのり甘くて柔らかい食感の、豆乳でちょっとヘルシーなミルクハースです。そのまま食べても、サンドイッチにしても♪
このレシピの生い立ち
ミルクハースを作ろう!と思ったら肝心の牛乳がなく…
豆乳で代用したら美味しかったので、以来、豆乳で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 150g
  2. 豆乳 85g
  3. 無塩バター(マーガリン可) 15g
  4. 砂糖(三温糖) 15g
  5. 2g
  6. ドライイースト 2.5g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を入れ、砂糖、ドライイーストを隣り合わせに、塩をその反対側になるように加える。

  2. 2

    豆乳を600Wのレンジで20~30秒、人肌程度に温める。
    ①のイーストにめがけて一気に加えてざっくり混ぜる。

  3. 3

    粉気が無くなってきたらバターを加え、表面がつるんとするまで10~15分よく捏ねる。(ボウルの中で捏ねて大丈夫です)

  4. 4

    丸めてボウルの底に置き、ラップをして室温で30~40分一次発酵させる。

  5. 5

    ガス抜きをして丸めなおし、ラップをかけて10分ベンチタイムをとる。

  6. 6

    まな板等に打ち粉(強力粉)をし、生地を乗せてめん棒等で横約25cm、縦約15cmに伸ばす

  7. 7

    両端を写真のように折り畳み、更に両端をあわせる

  8. 8

    合わせ目を写真のようにしっかりと摘んで閉じる。両端も同様に摘んでとじる。(しっかり閉じないと焼き上がりが悲惨に……)

  9. 9

    鉄板にクッキングシートを敷いて⑧を乗せ、ふんわりとラップをして約20分室温で二次発酵させる。

  10. 10

    発酵が終わったら強力粉少々(分量外)を茶こしなどで振りかける

  11. 11

    よく切れる刃物でまず中火に深さ約1cmの切り込みをいれる。

  12. 12

    更に、左右対象になるように左右に2本ずつ切り込みを入れたら、霧吹きで全体に水をたっぷりかける。

  13. 13

    190℃に余熱したオーブンで約15分焼いて完成です。

コツ・ポイント

挫けそうになっても、根気よく捏ねてください。
切り込みは、思い切りザクっと入れると焼き上がりがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かたゆでタマゴ
かたゆでタマゴ @cook_40274908
に公開

似たレシピ