簡単。雑炊風お茶漬け 夜食にどうぞ

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

お茶漬けに一手間で、ゆっくり食べられるお茶漬けに。材料はほとんど出汁巻と変わりません。冷めてもそこそこいける優れものです
このレシピの生い立ち
手軽で美味しいもの、市販のものに一手間です。

簡単。雑炊風お茶漬け 夜食にどうぞ

お茶漬けに一手間で、ゆっくり食べられるお茶漬けに。材料はほとんど出汁巻と変わりません。冷めてもそこそこいける優れものです
このレシピの生い立ち
手軽で美味しいもの、市販のものに一手間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 干ししいたけ 適量
  2. カットわかめ 適量
  3. 味の素帆立干し貝柱スープ 小さじ2.5スプーン1
  4. かつお節 1袋
  5. お茶漬けの素 1袋
  6. 200cc
  7. 冷凍ご飯 1合

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    水200cc

  3. 3

    ご飯をレンジで温めます。

  4. 4

    お湯を沸かします。

  5. 5

    鰹節で出汁をとります。

  6. 6

    火加減は中火。

  7. 7

    10分くらい火にかけます。

  8. 8

    10分くらいたったら、鰹節を取り除きます。

  9. 9

    こんな感じ。

  10. 10

    カットわかめと干し椎茸、干し貝柱スープを加えます。

  11. 11

    よくかき混ぜながら出汁をとります。

  12. 12

    温まったご飯をとります。

  13. 13

    器にご飯を盛りお茶漬けのもとを振りかけます。

  14. 14

    出汁をかけます。

  15. 15

    お湯を沸かしておき、好みの味に薄めます。

  16. 16

    よく混ぜる

  17. 17

    完成

コツ・ポイント

出汁命、それだけですかね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵を描くこと、料理(パスタ、チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ