母の日デコサラダ

しょーちゃん巻き巻き
しょーちゃん巻き巻き @cook_40064283

もちろん甘くないケーキです
母の日にプレゼントしました
このレシピの生い立ち
去年はお寿司で作り、今年は……と思ってた時、何かで見て、自分なりに考えて作ってみました。
スポンジケーキは、yuko&martinさんのレシピを利用させていただきました。ありがとうございました。

母の日デコサラダ

もちろん甘くないケーキです
母の日にプレゼントしました
このレシピの生い立ち
去年はお寿司で作り、今年は……と思ってた時、何かで見て、自分なりに考えて作ってみました。
スポンジケーキは、yuko&martinさんのレシピを利用させていただきました。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12㎝のケーキ型1コ
  1. ほうれん草のお塩ロールケーキ 1レシピ分
  2. 水切りヨーグルト 120g
  3. ジャガイモ 100g
  4. 塩、コショウ、砂糖 適宜
  5. マヨネーズ 大1強(お好みで)
  6. オリーブ 小1
  7. 紫キャベツ 70g
  8. 新玉ネギ 30g
  9. アボカド 3/4個
  10. 人参ラペ 50g
  11. ゆで卵 1/2個
  12. プチトマト 4個
  13. セルフィーユ 2枝
  14. グリーンリーフ 2〜3枚
  15. マヨネーズ 大1.5

作り方

  1. 1

    yuko&martinさんのほうれん草の塩ロールケーキのレシピを使わせていただきました

  2. 2

    人参は千切りにし塩をして、酢、オリーブオイルを入れてビニール袋に空気を抜いて縛り、2~3時間冷蔵庫に。人参ラペです

  3. 3

    ほうれん草スポンジを焼きます

  4. 4

    卵を茹で、ミモザを作ります

  5. 5

    じゃが芋を茹で潰し、裏ごしします。これは、回りに塗るクリームになるので、面倒ですが裏ごしをお薦めします。

  6. 6

    ペースト状になったらヨーグルト100㌘、塩コショウ、オリーブオイル、マヨネーズ、砂糖少しを入れます。味見してね!

  7. 7

    紫キャベツを千切りにし塩します。水気を絞り、残りの水切りヨーグルトで和えます

  8. 8

    玉ネギはさらします。
    アボカドはスライスしレモン汁をかけておきます

  9. 9

    ほうれん草スポンジを型に合わせて2枚切り抜きます

  10. 10

    型にラップを大きめにひきます。
    ⑦のスポンジの片面(野菜を乗せる側)にマヨネーズを2枚共塗ります。

  11. 11

    野菜を重ねる順は自由です。今回は…下から
    さらしオニオン→人参ラペ→アボカド→紫キャベツ→ほうれん草スポンジ

  12. 12

    ラップで包み冷蔵庫で30分落ち着かせます

  13. 13

    型から抜き取り⑥で上、回りに塗ります。

  14. 14

    プチトマト、セルフィーユを飾り、回りの下の方にミモザをグリーンリーフ飾ります

  15. 15

    残りをセルクル型で作ってみました

コツ・ポイント

サラダなので中身は何でもいいですが、水分の少ない方がいいかも。
分量は目安なので自分の舌加減で美味しく仕上げて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょーちゃん巻き巻き
に公開

似たレシピ