いつもの【パウンドケーキ】

ひ~ちゃんぷらす
ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035

母の日にいつも作るミックスフルーツ入りのバウンドケーキです。

簡単にミックスフルーツで抜群に美味しいのです。
このレシピの生い立ち
小さなときに、洋酒に浸けた干し葡萄の入ったケーキを、母は美味しいって食べていて…

子どものわたしにはその美味しさが分からなかったこと。思い出しながら毎年焼いて送っています♪

いつもの【パウンドケーキ】

母の日にいつも作るミックスフルーツ入りのバウンドケーキです。

簡単にミックスフルーツで抜群に美味しいのです。
このレシピの生い立ち
小さなときに、洋酒に浸けた干し葡萄の入ったケーキを、母は美味しいって食べていて…

子どものわたしにはその美味しさが分からなかったこと。思い出しながら毎年焼いて送っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×6センチの型
  1. バター(有塩) 120g
  2. 砂糖 100g
  3. (M) 3個
  4. 薄力粉 145g
  5. ベーキングパウダー(アルミ不使用) 小さじ1/3
  6. ミックスフルーツ 200g

作り方

  1. 1

    バターは数時間、室温に。

    卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。

  3. 3

    バターを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。

    途中で砂糖50gを数回に分けて入れながら混ぜます。

  4. 4

    卵黄を1個ずついれて分離させないようによく混ぜ合わせます。

  5. 5

    別のボウルと泡立て器で卵白を泡立てます。

    泡立ってきてから砂糖を数回に分けて加えて、かたいメレンゲを作ります。

  6. 6

    【4】にミックスフルーツを加えてさっくり混ぜてから

    メレンゲの半分を加え、木ベラでさっくり混ぜ合わせます。

  7. 7

    ふるっておいた粉類を加えてさっくり練らないように、混ぜ合わせます。

  8. 8

    残りのメレンゲを加えて、練らないようにさっくり、かつ、メレンゲを残さないように混ぜ合わせます。

  9. 9

    型に流してから、180℃に余熱していたオーブンで40分くらい焼きます。

  10. 10

    焼けたかどうか、竹串などを刺して確認します。

    慣れてきたら、生地の弾力で分かります。

コツ・ポイント

ミックスフルーツはドライフルーツが洋酒や砂糖に浸けてあり、製菓材料店にて購入しています。

100gでも美味しいです♪

今日は100均の紙の型ふたつに流して焼きました。

奥のはプレーンで何にも入っていないパウンドケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひ~ちゃんぷらす
に公開
2022年ゆるゆるグルテンフリーを始めました。◇◆◇◆◇娘と息子が小さな頃によく作ったお菓子たち。一般的なレシピより2~3割、お砂糖の量が少なめ。ノートに残してあるのですが娘いわく『わかりにく~い 』のだそう。ここに残しておけたらな♪と始めました。(2023.1.2追記)2015.11.11ポッキーの日にりんごのゼリーからstart
もっと読む

似たレシピ