父の日レシピ 海老と新生姜の炊き込みご飯

kurenai326 @cook_40053875
カテゴリ掲載に感謝!!
海老の味がご飯に浸みて、超美味しい!!
色合いもお祝いにぴったり!!
このレシピの生い立ち
先日、新生姜ごはんを作ったのですが、海老を足したら色合いがきれいかも・・・と思ったのがきっかけです。
父の日レシピ 海老と新生姜の炊き込みご飯
カテゴリ掲載に感謝!!
海老の味がご飯に浸みて、超美味しい!!
色合いもお祝いにぴったり!!
このレシピの生い立ち
先日、新生姜ごはんを作ったのですが、海老を足したら色合いがきれいかも・・・と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
お米は研いで、ザルにあげて置いてください。30分以上、置いてくださいね。
- 2
海老は皮を剥き、背のワタもとってください。1.5㎝くらいに切って、酒をふりかけ、混ぜます。酒は、臭みをとります。
- 3
湯通ししたアゲを1㎝角に切り、水気を切ります。
- 4
新生姜を千切りにします。
- 5
釜にお米を入れ、だしつゆを入れ、通常の分量の水を足します。
- 6
あげ、新生姜、海老を入れ混ぜたら、スイッチを入れてください。
- 7
炊いている間に、枝豆をボイルします。薄皮を剥いたものを出来あがったご飯に混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
だし醤油や塩加減は、少し薄めの味付けなのでお好みで足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単美味♪梅昆布茶で新生姜の炊き込みご飯 簡単美味♪梅昆布茶で新生姜の炊き込みご飯
だし醤油と梅昆布茶で、あ〜ら簡単!!す〜っごく美味しい新生姜の炊き込みご飯が出来上がり(*^_^*) dekomog -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066545