フライパンで 簡単ぶり大根

しゃべちゃん @cook_40128302
フライパンで簡単! 調味料全部3
ぶりのあらを使って見た目は悪いけど、大根が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが安く売っていたので作ることにしました。
フライパンで 簡単ぶり大根
フライパンで簡単! 調味料全部3
ぶりのあらを使って見た目は悪いけど、大根が美味しいです。
このレシピの生い立ち
ぶりのあらが安く売っていたので作ることにしました。
作り方
- 1
ふりのあらは臭みを取るために熱湯にくぐらせる。
- 2
大根は皮をむき、2〜3cmに切り半月にし、煮崩れ防止で面取りをする。
ピーラー使うと面取りが簡単です。 - 3
フライパンに油をいれ強火にかけて大根を炒める。
- 4
ぶりのあらを足し全体に油がなじむように炒める。
- 5
水、ほんだし、砂糖、酒、しょうゆを加え強めの中火で20分煮る。
大根が柔らかくなったら完成。
コツ・ポイント
ピーラーで面取りすれば簡単です。
似たレシピ
-
-
-
リカちゃん♡【あら】ぶり大根【柚子】 リカちゃん♡【あら】ぶり大根【柚子】
ぶりの切り身に アラ(切り出し)を足し見た目は悪いですが ぶりの味(脂)相乗♪大根は柚子と下茹でしてありますꕤ…˖* ゆち虎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20066548