大根とこんにゃくと卵の煮物

Buddyちゃん @cook_40262595
レンチンで下茹でするから楽ちん(^o^)v味がしみしみでほっこり美味しいです!ごはんが進む〜♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので。
大根とこんにゃくと卵の煮物
レンチンで下茹でするから楽ちん(^o^)v味がしみしみでほっこり美味しいです!ごはんが進む〜♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて大きめの乱切りにします。耐熱皿に大根をのせてラップをし、レンジ600Wで7〜8分チンします。
- 2
こんにゃくも乱切りにして小さじ1/2程(分量外)の砂糖で揉みます。
- 3
ゆで卵を作っておきます。
- 4
鍋にごま油を熱し、大根とこんにゃくを炒めます。☆の調味料を入れて、焦げないように混ぜながら味をしっかり馴染ませます。
- 5
水と卵を加え、落し蓋をして時々かき混ぜながら煮汁がなくなるまで煮詰めます。
- 6
器に盛ったら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
煮詰める時は焦げないように気をつけてください。こんにゃくは砂糖で揉んだら味が染みやすくなるそうです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067565