手作りなめ茸

☆aoi−sora☆ @cook_40249404
えのき茸の幅は、私は細かめですが、お好みで。やや味濃いめ、甘み少なめです。納豆や素麺、おかゆのトッピングなどに。
このレシピの生い立ち
市販の甘いなめ茸が最近どうも…で、他の方のなめ茸レシピを参考に、何度か作ってみて、自分好みの味になったので記録しておこうと。
手作りなめ茸
えのき茸の幅は、私は細かめですが、お好みで。やや味濃いめ、甘み少なめです。納豆や素麺、おかゆのトッピングなどに。
このレシピの生い立ち
市販の甘いなめ茸が最近どうも…で、他の方のなめ茸レシピを参考に、何度か作ってみて、自分好みの味になったので記録しておこうと。
作り方
- 1
えのき茸は1cm幅に切る。
- 2
切ったえのき茸を小鍋に入れる。
- 3
調味料を入れて中火で煮詰めていく。
焦げそうなら弱火にする。 - 4
ほぼ汁気がなくなるまで煮詰め、出来上がり!
- 5
粗熱が取れたら保存容器等に移す。
保存は冷蔵庫で約1週間可能。
コツ・ポイント
最初、煮立つまでは中火で。えのき茸から水分が出るので水は不要です。
あまり火力が弱すぎるといつまで経っても煮詰まりません。
放っておいて、他のものを作りながらでもできますが、焦がさないように注意が必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068053