小かぶの葉の柚子塩 ヴィーガン

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

小かぶのシンプル料理。ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
ごりっぱな、自然農法の小かぶの葉があったので。

ちょうど柚子もありましたので。

小かぶの葉の柚子塩 ヴィーガン

小かぶのシンプル料理。ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
ごりっぱな、自然農法の小かぶの葉があったので。

ちょうど柚子もありましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごりっぱな小かぶの葉 2個分(私の場合160g)
  2. お塩ちゃん(普通の塩でもよい) 小かぶの葉の3%分(私の場合 4gほど)
  3. 柚子(大)の果汁とゆずの皮 柚子半分
  4. 白炒りごま 好みで

作り方

  1. 1

    小かぶの葉を50度洗いする。

  2. 2

    小かぶの葉をつかんだ感じで、水分を軽くきって、葉の分量を量る。

  3. 3

    3%の塩を加えて軽くもんで、15分ほど置いておく

  4. 4

    水出しして、塩もみ水分をすべて捨て、葉をみじん切り。柚子半分の果汁を絞り出し、柚子皮をチーズ卸しなどで、削る。

  5. 5

    好みで白ごまなどかける

コツ・ポイント

お塩ちゃんという素晴らしいミネラルバランスを含んだ塩で作るからおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ