簡単おつまみ☆絶品!厚揚げのはさみ揚げ☆

切って捏ねて詰めて焼くだけ☆
しっかり味なのでおかずにも◎
厚揚げで新しい味に挑戦てことで、
洋風に仕上げてみたら絶品☆
このレシピの生い立ち
厚揚げ料理って、煮物や炒め物など定番の味付けになりがち。他の味付けを考えていて思いつきました。今回洋風にしましたが、タネにクセがないのでポン酢などでも合いそうです。
揚げたてをどうぞ召し上がれ。
洋風の味付けで、お酒にもよく合いますよ☆
簡単おつまみ☆絶品!厚揚げのはさみ揚げ☆
切って捏ねて詰めて焼くだけ☆
しっかり味なのでおかずにも◎
厚揚げで新しい味に挑戦てことで、
洋風に仕上げてみたら絶品☆
このレシピの生い立ち
厚揚げ料理って、煮物や炒め物など定番の味付けになりがち。他の味付けを考えていて思いつきました。今回洋風にしましたが、タネにクセがないのでポン酢などでも合いそうです。
揚げたてをどうぞ召し上がれ。
洋風の味付けで、お酒にもよく合いますよ☆
作り方
- 1
写真を撮り忘れたので参考まで。
このくらいの大きさの一口サイズの厚揚げを使っています。 - 2
ヤングコーンは便利なのでこちらを使いました。水を捨て荒みじん切りに。仕上がりの食感を残す為スライスして少し刻む程度。
- 3
マッシュルームは便利なのでこちらを使いました。缶詰でも勿論OKです。
こちらも水を捨てて荒みじん切りにします。 - 4
玉ねぎをみじん切りにします。こちらは1,2より細かめに。
- 5
ボウルに1.2.3と★印のものをすべて入れ、なじむまでよく捏ねます。
- 6
厚揚げに袋状になるよう側面に切り込みを入れます。
- 7
【ポイント】
切れ込みを入れただけだと次の行程時に隙間が無く裂けるため、中身を少しスプーンなどで削ります。
※画像参照 - 8
4のタネを厚揚げの切れ目から詰めます。
この間に、フライパンにオリーブオイルを入れて熱しておきます。
- 9
タネをつめた厚揚げをフライパンに入れ、裏表、タネを入れた側など様子を見て全面がカリっとするよう転がし揚げ焼きします。
- 10
揚げている間に、
耐熱皿に◎を合わせてラップをし、レンジで加熱しなじませておきます。 - 11
厚揚げの表面がカリっとしつつ、大きな音・泡が出なくなってきたらキッチンペーパーにとり油を切ります。
- 12
油が切れたら盛り付けし、8のソース・飾り用のバジルをあしらって完成!
- 13
【追記】余ったタネはそのまま平たく焼いても美味しいと思います☆
コツ・ポイント
●厚揚げの切込みは充分注意し行ってください。
●多少反対側に穴が開いても大丈夫。
●しっかりタネに味をつければソース不要。
揚げたてだとこっちでも美味しいです。
●揚げ焼きの最中、最初くっつきやすくなる為
間隔を離し調理してください。
似たレシピ
-
-
じんわり美味しい♡厚揚げのはさみ揚げ じんわり美味しい♡厚揚げのはさみ揚げ
ジューシーな厚揚げの中にえのきとねぎの食感が美味しい肉だねがたっぷり入った安価だけどボリューム満点のおかずです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
大葉と梅風味のサッパリ茄子のはさみ揚げ★ 大葉と梅風味のサッパリ茄子のはさみ揚げ★
大葉と梅の風味がフワッときて美味しいですよ!ご飯にも、お酒にもどうぞq(^-^q)味がしっかりなので、お弁当にも★ チャミらん -
-
-
-
-
レンコンのはさみ揚げ*柚子胡椒風味* レンコンのはさみ揚げ*柚子胡椒風味*
柚子胡椒風味の肉だねを蓮根に挟んで揚げた、おかずにもおつまみにもなる1品です♪サクサクッとした食感がおいしいよ♡ オレンジデイ
その他のレシピ