いつでも簡単☆カレー鍋

ロイドライト:Mai
ロイドライト:Mai @cook_40132164

暑い夏こそ、スタミナつけて乗りきりましょう♪
野菜がたくさん食べられて、〆のうどんも美味しいカレー鍋です☆
このレシピの生い立ち
夏でも楽しめる楽チンな鍋はないかと考えました。

いつでも簡単☆カレー鍋

暑い夏こそ、スタミナつけて乗りきりましょう♪
野菜がたくさん食べられて、〆のうどんも美味しいカレー鍋です☆
このレシピの生い立ち
夏でも楽しめる楽チンな鍋はないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. しいたけ 2〜3個
  4. 鳥手羽なか 4本
  5. 900cc
  6. コンソメキューブ 3個
  7. カレールー 1かけ
  8. 豚ばらしゃぶしゃぶ用 約100g
  9. 豚ロースしゃぶしゃぶ用 約100g
  10. その他好きな具材 写真参照
  11. きしめん 1袋

作り方

  1. 1

    キャベツはくし型にざく切りでOK、玉ねぎは縦に半分に切ります。椎茸は1/4に切ります。

  2. 2

    土鍋にキャベツ・玉ねぎ・しいたけ・鳥手羽中を並べ、水とコンソメキューブを入れたら火にかけます。

  3. 3

    沸いたら一度火を止めて、カレールーを溶かし入れ、再び火をつけます。

  4. 4

    また沸いてきたら、豚しゃぶしゃぶをお楽しみ下さい♪
    野菜が煮えたら召し上がれ☆

  5. 5

    豚しゃぶの他に、ウインナーを入れるのもオススメです。
    他には豆腐や油揚げなども美味しいですよ♪

  6. 6

    野菜やキノコを追加しながら楽しんでください♪
    今回は、空芯菜・ズッキーニ・えのき・舞茸・花びら茸などを入れました☆

  7. 7

    〆はきしめんがオススメです♪濃厚カレースープがよく絡みます☆

コツ・ポイント

最初は水から煮るのがポイントです。
鶏肉は手羽中など骨付きがだしがでるのでオススメ☆
豆腐や油揚げなどは、よく味が染みてから食べると美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロイドライト:Mai
ロイドライト:Mai @cook_40132164
に公開
夫と息子と猫2匹と5人(匹)でマッタリ仲良く暮らしてます。LINEスタンプ、きせかえ「アメショのビビくん」シリーズ公開中☆です。https://store.line.me/stickershop/author/254039/ja
もっと読む

似たレシピ