新生姜のおいしさを楽しむ炊き込みご飯

olivecook
olivecook @cook_40061962

新生姜が出回るこの時期ならではの爽やかさを味わえる炊き込みご飯です。
旨味を出すのに、豚挽肉を使ってみました。
このレシピの生い立ち
ご飯と一緒に生姜の甘酢漬けを食べるのが好きなので、いっそ炊き込みご飯にと思い作りました。

新生姜のおいしさを楽しむ炊き込みご飯

新生姜が出回るこの時期ならではの爽やかさを味わえる炊き込みご飯です。
旨味を出すのに、豚挽肉を使ってみました。
このレシピの生い立ち
ご飯と一緒に生姜の甘酢漬けを食べるのが好きなので、いっそ炊き込みご飯にと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 10cm
  2. 3合
  3. 510cc
  4. 豚挽き肉 80g
  5. 大匙1
  6. 小匙2/3杯

作り方

  1. 1

    新生姜を2/3は細かいみじん切り、1/3は薄切りにする。

  2. 2

    洗った米と、水・豚挽き肉・酒・塩を入れ、豚挽き肉がダマにならないように混ぜる。

  3. 3

    炊き込みご飯コースで炊き上げてできあがり。

コツ・ポイント

新生姜の切り方を二種類にして。食感も残すのがポイントです。
新生姜から水分が出るので、水は控えめにしてください。
豚挽き肉の他に、鶏挽肉、油揚げ、ちくわなどでも旨味が出てよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olivecook
olivecook @cook_40061962
に公開
社会人男子と女子大生の働くお母さんです。超がつくほどのお酒好き。毎日晩酌欠かせません。日々お野菜たっぷりのお酒に合うおつまみ作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ