紀文 魚河岸あげ汁

みどちゃんこ
みどちゃんこ @cook_40058705

具材は好きなものをたっぷり入れておかず感覚の具だくさん汁です。
このレシピの生い立ち
紀文魚河岸あげの料理コンテストに参加するため。

紀文 魚河岸あげ汁

具材は好きなものをたっぷり入れておかず感覚の具だくさん汁です。
このレシピの生い立ち
紀文魚河岸あげの料理コンテストに参加するため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3cmくらい
  2. にんじん 2cmくらい
  3. 鶏ひき肉 150g
  4. しょうが チューブ4cmくらい
  5. 片栗粉 少々
  6. 紀文魚河岸あげ 2個
  7. 長ネギ 適量
  8. 七味 お好み量
  9. 粉末だし 大さじ1ー2
  10. 醤油 大さじ2−3

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉にしょうがを混ぜて、つなぎに片栗粉を少々入れて小さな団子状に混ぜ合わせる

  2. 2

    大根、にんじん、紀文魚河岸あげを食べやすい大きさに切る

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし粉末出しを入れて沸騰させる

  4. 4

    沸騰しただし汁に1,2の具材を入れて火を通す

  5. 5

    火が通ったら味を見ながら醤油を入れて味を調える

  6. 6

    お好みで刻んだ長ネギや七味で食べる

コツ・ポイント

具材は多いほどおかずになるのでキノコや野菜、混載などお好み材料をたっぷり入れてください。みそ味にしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどちゃんこ
みどちゃんこ @cook_40058705
に公開

似たレシピ