簡単!節約!餃子の皮スープ

まさゆきmama @cook_40130288
余った餃子の皮で簡単、節約スープ♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
水餃子を作ったときに皮が余ってしまい、上海出身の旦那に作ってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)
簡単!節約!餃子の皮スープ
余った餃子の皮で簡単、節約スープ♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
水餃子を作ったときに皮が余ってしまい、上海出身の旦那に作ってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)
作り方
- 1
餃子の皮を縦、太めに切る
- 2
ソーセージ、長ネギを斜め薄切り(お好みで太めでも大丈夫です)
- 3
沸騰させたお湯に鶏ガラスープを適量入れてから、餃子の皮、ソーセージを入れる
- 4
餃子の皮が透き通るくらい火が通ったら塩コショウ、ブラックペッパーを入れて味を調節する
- 5
最後に切った長ネギを入れて完成
コツ・ポイント
沸騰したら弱火にしたほうがいいみたいです(^ν^)
具ゎお好みでニラやキノコ類、鶏肉、おろしにんにくなど色々変えて作っても美味しいと思います♪( ´▽`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070506