キャベツ・しそ・ミョウガの梅干し和え

chikappe @chikappe04
千切りにした野菜を梅干しで和えるだけ。梅干しの酸味と香味野菜の香りが、夏の疲れた体に元気をくれる和え物です。
このレシピの生い立ち
本日より帰省するので、冷蔵庫の中を眺めてあるもので1品作りました(*´∪`*)♡
作り方
- 1
キャベツ、青じそ。ミョウガは千切りにしてボウルに入れておきます。
- 2
梅干しは種を取り除いて、包丁で叩きます。
- 3
①のボウルに、叩いた梅干しを入れて、手でもんで和えれば完成です。
- 4
2017.6.13 プレミアム献立に選んでいただきました。
コツ・ポイント
梅干しは柔らかめのものを使うと和えやすいです。今回は大きめで塩分少なめの梅干しを3個使用しました。梅干しの大きさや塩分などによって量は加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
うどんの【梅味噌和え】茗荷大葉梅干し入り うどんの【梅味噌和え】茗荷大葉梅干し入り
暑い日はご飯を炊きたくなくて(笑)冷たい麺にしました。大葉やみょうがは買い置きがあるので……梅みそで和えてみました。美味 薩摩のやすねこ -
-
-
-
★みょうが&大葉&梅干し&塩昆布和え★ ★みょうが&大葉&梅干し&塩昆布和え★
暑くなってくるとみょうがと大葉の出番です!梅干しと塩昆布を混ぜるから調味料はなしで混ぜるだけで美味しい1品です^_^♡ おぢゅん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070871