ホタテの干し貝柱と新生姜の炊き込みご飯

どんぴんたん @donpintan
ホタテの干し貝柱から美味しいダシが出て旨味たっぷりの炊き込みご飯☺
このレシピの生い立ち
5年物の美味しい干し貝柱をもらったので我が家定番の「干し貝柱の炊き込みご飯」のレシピを残そうと思いレシピアップしました☺
ホタテの干し貝柱と新生姜の炊き込みご飯
ホタテの干し貝柱から美味しいダシが出て旨味たっぷりの炊き込みご飯☺
このレシピの生い立ち
5年物の美味しい干し貝柱をもらったので我が家定番の「干し貝柱の炊き込みご飯」のレシピを残そうと思いレシピアップしました☺
作り方
- 1
ホタテの貝柱を水に入れてゆっくりと冷蔵庫に入れて戻します
※最低でも1日
出来れば2日ほど - 2
☝こんな感じで貝柱が戻ります
美味しいだし汁ができるのでこれは炊くときに使います
お米は洗いザルにあけて30分おく - 3
新生姜は薄く切り千切りにする
小揚げはサッとお湯をかけ油抜きをして水分を絞り好みの大きさに刻む
※私はこんな感じが好み☝ - 4
ホタテを戻した旨みたっぷりのだし汁と白だしを入れて2合の好みの硬さの水分量まで水を入れ合わせる
具材を入れる - 5
炊飯器で普通に炊きます
- 6
炊き上がったらすぐに混ぜて15分ほど蒸らす
- 7
完成☺
彩に大葉・絹さや・ネギなど乗せて♪
コツ・ポイント
干し貝柱をじっくり戻すとびっくりするくらい美味しいおダシが出ます♡
※小さな貝柱でしたら10個くらい使ってもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
ほたての貝柱缶と新生姜の炊き込みごはん ほたての貝柱缶と新生姜の炊き込みごはん
旨みたっぷりの、簡単な炊き込みごはん。新生姜も加え白だしで味付けし、楽ちんずぼらなレシピ。優しい味が後を引きます。 とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯 白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯
ホタテのひもを使った、美味しい節約炊き込みご飯♬ホタテは高いけど、、ホタテのひもは安くていい味出してくれるのでコスパ◎ ニジノママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071252