作り方
- 1
花ふは水にもどしておく。そうめんは別にゆでで水洗いして水切りしておく。ねぎは小口切りにしておく。
- 2
鍋に水1㍑とだし昆布を入れて火にかけ、沸騰したところにだし袋に入れた削り節をいれて一煮立ちさせ、火を止めて10分おく
- 3
②からだし昆布と削り節を取出し、酒大さじ2、薄口しょう油10cc、みりん大さじ2を加え沸騰させる。味をみて塩で調整する。
- 4
③にねぎを入れて一煮立ちさせ、おわんに花ふとそうめんを入れておき、そこに汁を注ぎ入れれば完成です
似たレシピ
-
-
-
かきたま風すまし汁@高梁川流域学校給食 かきたま風すまし汁@高梁川流域学校給食
【食物アレルギー対応にも使える・特定原材料7品目不使用】高梁川流域連携事業ぼっけーうめぇ給食レシピ(汁物) 倉敷市学校給食 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072444