4種のきのこと豚肉のネギ味噌炒め

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

具だくさんで、箸に挟む具材が毎回違う楽しさがあります。
ネギ味噌で炒めて風味もUP。様々な食感を味わえる1皿です。
このレシピの生い立ち
きのこも意識しなければなかなか食べる機会がない食材なので、積極的に摂り入れようと思い、料理しました。

4種のきのこと豚肉のネギ味噌炒め

具だくさんで、箸に挟む具材が毎回違う楽しさがあります。
ネギ味噌で炒めて風味もUP。様々な食感を味わえる1皿です。
このレシピの生い立ち
きのこも意識しなければなかなか食べる機会がない食材なので、積極的に摂り入れようと思い、料理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚こま切れ肉 300g
  2. まぶす用 片栗粉 大さじ3と1/2
  3. 【具材】
  4. エリンギ(乱切り) 1パック 150g
  5. まいたけ(ほぐす) 1房
  6. 大きななめこ(ほぐす) 1房
  7. ぶなしめじ(ほぐす) 1房
  8. ニンニクの芽(3センチ幅に切る) 6本
  9. 【炒める用】
  10. サラダ油 大さじ2
  11. 【だし汁】 ※混ぜ合わせておく
  12. お湯 小さじ3
  13. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  14. 【ネギ味噌】
  15. 味噌 大さじ2
  16. 大さじ1
  17. みりん 大さじ2
  18. すりおろしにんにく 1片
  19. ねぎ(小口切り) 5センチ分
  20. 【トッピング】
  21. 鷹の爪 小さじ1
  22. 煎り白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギ味噌の材料を全て混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    具材の下ごしらえが終わったら、ビニール袋に豚肉と片栗粉を入れて全体に絡めます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱したら、片栗粉をまぶした豚肉を両面きつね色になるくらいまで焼きます。

  4. 4

    かぶせるようにきのこ類、ニンニクの芽を乗せ、だし汁を加えます。

  5. 5

    上から軽く落し蓋をし 5分程蒸し焼きにします。

  6. 6

    全体がしんなりしてきたらネギ味噌を加えて混ぜます。

  7. 7

    汁気が飛ぶくらいまで炒め、皿に盛り付けて 鷹の爪、煎り白ごまをトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

味噌は種類によって塩気が違いますので、味噌に合わせて砂糖を加えたりと加減してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ