さば缶と高野豆腐のふわふわバーグ

YUZVIO @cook_40053392
生姜たっぷりの和風餡掛けでサッパリ♪
お酒のおつまみにも^^
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加用に、大好きな食材を合わせて晩酌レシピを考えてみました。
さば缶と高野豆腐のふわふわバーグ
生姜たっぷりの和風餡掛けでサッパリ♪
お酒のおつまみにも^^
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加用に、大好きな食材を合わせて晩酌レシピを考えてみました。
作り方
- 1
高野豆腐は表示通り戻す。
茗荷は縦半分に切り斜め薄切り、青じそは千切りにする。
生姜は千切り、長ねぎは微塵切りにする。 - 2
ボウルにさば水煮缶の身と汁大さじ1を入れほぐしておく。(残った汁は使いません)
●の材料も加える。 - 3
戻した高野豆腐をすりおろしながらボウルに加える。
- 4
しっかり混ぜ合わせ2等分したらハンバーグ形に成型する。
フライパンにごま油を入れ中火で熱し、種をそっと入れる。 - 5
こんがり焼けたらひっくり返して裏面もこんがり焼く。
- 6
裏面も焼けたらひっくり返し、今度は蓋をして弱火で5分焼く。ひっくり返して裏面も蓋をして5分焼く。
お皿に取り出す。 - 7
小鍋や小さいフライパンに餡掛けの材料を入れ弱火で熱する。
沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火を止める。 - 8
お皿に盛り付けたバーグの上に餡掛けをかけ、茗荷と青じそを乗せる。
完成です♪
コツ・ポイント
ゆるめの種ですが、まとまれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☘️鯖缶deパパッとなめろう風 簡単☘️鯖缶deパパッとなめろう風
㊗️レシピ本、クックパッドニュース、カテゴリー掲載☆サバ缶で火を使わずなめろう風に♡お酒のおつまみや丼やパンに乗せても♪ toraちゃん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072595