居酒屋バル風!アヒージョ餃子

rainha
rainha @cook_40055618

ちょっとおしゃれに餃子を楽しみたいときにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
新しい感覚で餃子を夕食に出してみたいと思い、アヒージョの手順で餃子を調理してみました!意外に相性が良かったそうで、両親がパクパクと完食☆ホームパーティで出しても面白いと思います!

居酒屋バル風!アヒージョ餃子

ちょっとおしゃれに餃子を楽しみたいときにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
新しい感覚で餃子を夕食に出してみたいと思い、アヒージョの手順で餃子を調理してみました!意外に相性が良かったそうで、両親がパクパクと完食☆ホームパーティで出しても面白いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 王将の生餃子 2人前
  2. オリーブオイル 100cc
  3. にんにく 2かけら
  4. 鷹の爪 ~2本
  5. バター(有塩) 20g
  6. バターを無塩で作る場合、1つまみ
  7. 仕上げのオリーブオイル 大匙1

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りに、鷹の爪を輪切りにする。

  2. 2

    オリーブオイルを深めのフライパンに入れ、1のにんにく、鷹の爪も入れる。弱火で温める。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、バターを入れる。

  4. 4

    バターが完全に溶けたら、無塩バターを使用する場合は塩を入れる。有塩バターの場合はなし(またはほんの少し入れる)。

  5. 5

    王将の生餃子を入れ、蓋をして中火で3分間。

  6. 6

    餃子をひっくり返して、蓋をして弱火で3分間。

  7. 7

    焼き目をつけて、さらにカリッとさせるために、蓋をとって中火で揚げ焼き。

  8. 8

    お皿に盛り付け、最後にオリーブオイルを垂らす。終了☆

コツ・ポイント

お子さんと一緒に食べられる場合は、にんにくを減らし、鷹の爪を除いてください。我が家はもう大人だけなのでガッツリにんにく&鷹の爪です。バターがない場合はマーガリンでも大丈夫だと思います。最後に中火で焼くときに焦がさないように注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rainha
rainha @cook_40055618
に公開
市販のおかしやお惣菜には添加物がたくさん。手作りの方が好きな味にできるし、何より無添加!…と、いう考えのもとに様々な料理を作っています。野菜嫌いで老化の進む両親には、野菜たっぷりで栄養バランスのとれた食事を食べてほしい!と思って色々開発しています♪
もっと読む

似たレシピ