野菜と一緒に蒸すヘルシー餃子

3life
3life @cook_60270691

お好みの野菜と一緒に蒸してヘルシーな一品に。
このレシピの生い立ち
生餃子をいつもスペースパンで焼いています。野菜も入れたら美味しいだろうな・・・と思い、アレンジしてみました。

野菜と一緒に蒸すヘルシー餃子

お好みの野菜と一緒に蒸してヘルシーな一品に。
このレシピの生い立ち
生餃子をいつもスペースパンで焼いています。野菜も入れたら美味しいだろうな・・・と思い、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の王将の生餃子 6ケ
  2. キャベツ 2枚
  3. ミニトマト 2個
  4. 枝豆(生又は冷凍でも可) 適量
  5. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りに。他の野菜を準備。

  2. 2

    スペースパン又はフライパンにキャベツを敷き、その上に餃子を載せる。トマト枝豆も配置。

  3. 3

    熱湯を掛け、蒸し焼きにする。水分が無くなったら完成。

  4. 4

    餃子のタレを掛けて召し上がれ。又は付ダレは別にして食べると濃厚。

コツ・ポイント

基本は餃子の王将の焼き方を参考に。
野菜はお好みで種類を変えて。葉物や豆が蒸し時間が掛からないので、お勧めです。彩意識すると温サラダ風になります。
タレは掛けましたが、付けながら食べた方が濃厚な味でそちらの方がお勧めかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3life
3life @cook_60270691
に公開
家メシ中心、家でワインを楽しむのが大好き。なので、作る料理はワインに合うものが多いですが、最近は実家から大量に貰う野菜の消費メニューが多いかな。好奇心旺盛に色々な作った事のないレシピに挑戦中!課題は平日の夕食。簡単、速攻で作れる美味しいレシピ検索中。
もっと読む

似たレシピ