おつまみ春巻き

oeufsucre
oeufsucre @cook_40127196

海老、帆立、余った白身のお刺身を春巻きにします。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷凍庫の中にあるものを包んで揚げてみたら大成功!
ほかの食材も試してみます。

おつまみ春巻き

海老、帆立、余った白身のお刺身を春巻きにします。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので、冷凍庫の中にあるものを包んで揚げてみたら大成功!
ほかの食材も試してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 4本
  2. お刺身帆立 大2コ
  3. 大葉 4枚
  4. マヨネーズ 大匙1~
  5. カレー粉 適量
  6. 春巻きの皮 4枚
  7. 小麦粉の水溶き 適量
  8. サラダオイル
  9. 山椒塩

作り方

  1. 1

    海老は皮をむき、長いほうに半分に切り背ワタを取る。帆立は細長く4等分に切る。

  2. 2

    春巻きの皮を対角線に半分に切る。大葉も半分に来る。

  3. 3

    春巻きの皮の長い辺に海老又は帆立を二つずつ横長におき、マヨネーズを絞り大葉をのせて包み小麦粉の水溶きで止める。

  4. 4

    180度のサラダオイルで色良く揚げる。

  5. 5

    山椒塩を添える。
    マヨネーズにカレー粉を入れるのもお勧め。

コツ・ポイント

すきまが出来ないようにしっかり包む。
包んだらなるべく早く揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oeufsucre
oeufsucre @cook_40127196
に公開

似たレシピ