作り方
- 1
水切りしたもやし
えのきだけ
鯖缶を強火で炒める
お好みで調味料を適宜加える - 2
フライパン弱火にし、水溶き片栗粉でトロミをつけ、最後は強火で水分をとばす
- 3
バットに冷ました具材を春巻き皮でまいてゆく
- 4
なるだけコンパクトに巻いてゆく
- 5
すべて巻き終わったら、なるだけ早めに揚げてゆく
- 6
お好みの揚げ具合にしましょう
コツ・ポイント
もやし水切りは時短にもなるので大事です
鯖缶を使用しているので味付けほとんど必要ない場合もあります(味見してください)
似たレシピ
-
-
父さんのご自慢☆さばにらの春巻き 父さんのご自慢☆さばにらの春巻き
父がよく作ってくれ、私にとっての春巻きです。サバ缶とニラを使った栄養満点、美味しくってはなまるの春巻きです(*^∪^*) つきこちゃん -
-
-
-
サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き サバ缶とフライドポテトのスパイシー春巻き
サバの缶詰と冷凍フライドポテトを使った春巻きです。包丁を使わずに作れて簡単~しっかり味でおかずやおつまみにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073309