鯖缶 春巻き

M♀エムエム
M♀エムエム @cook_40112629

鯖缶まるごと使用した春巻き
このレシピの生い立ち
包丁をなるだけ使用しないレシピ
シンプル節約レシピ

鯖缶 春巻き

鯖缶まるごと使用した春巻き
このレシピの生い立ち
包丁をなるだけ使用しないレシピ
シンプル節約レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鯖缶 1個
  2. もやし 2袋
  3. えのきだけ 1/3袋
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 調味料
  7. オイスターソース 適宜
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    水切りしたもやし
    えのきだけ
    鯖缶を強火で炒める
    お好みで調味料を適宜加える

  2. 2

    フライパン弱火にし、水溶き片栗粉でトロミをつけ、最後は強火で水分をとばす

  3. 3

    バットに冷ました具材を春巻き皮でまいてゆく

  4. 4

    なるだけコンパクトに巻いてゆく

  5. 5

    すべて巻き終わったら、なるだけ早めに揚げてゆく

  6. 6

    お好みの揚げ具合にしましょう

コツ・ポイント

もやし水切りは時短にもなるので大事です
鯖缶を使用しているので味付けほとんど必要ない場合もあります(味見してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M♀エムエム
M♀エムエム @cook_40112629
に公開
M♀エムエムですアラフォーの2児(兄弟)ママ食べること大好き好物メニューは自作を重ねて上達中!?基本的にはお料理不得意どうぞ宜しくお願します
もっと読む

似たレシピ