【大人のスープ】素材の味を最大限に♪簡単

隠れ家『SEED』 @cook_40134180
素材の味を楽しんでみませんか?
いろんな場面で活躍します★
夜食、サイドメニュー、ダイエット、風邪の時などなど。
このレシピの生い立ち
母親が作っていたスープを再現しました。
今でもこれを超えるスープを作る事が出来ません。
【大人のスープ】素材の味を最大限に♪簡単
素材の味を楽しんでみませんか?
いろんな場面で活躍します★
夜食、サイドメニュー、ダイエット、風邪の時などなど。
このレシピの生い立ち
母親が作っていたスープを再現しました。
今でもこれを超えるスープを作る事が出来ません。
作り方
- 1
ニンジンは一口大に。ジャガイモは半分に切る。
ほうれん草は三等分くらいでOK。 - 2
鶏もも肉も一口大に。
- 3
水2000㏄が沸騰したら、鶏もも肉、ニンジン、ジャガイモを入れて柔らかくなるまで中火にかける。ほうれん草はまだ入れない。
- 4
ジャガイモは串がスッと通るくらいに柔らかくなったら、アクを全体的にとる。
- 5
塩コショウを全体に軽く振りかけ、薄口醤油を入れる。
- 6
最後にほうれん草を加えて20秒ほど中火にかければ完成。
コツ・ポイント
ほうれん草を最後まで入れない理由
①スープにほうれん草の色がついてしまう。
②ほうれん草の食感が楽しめなくなる。
③ほうれん草を先に入れるのと、最後に入れるのでは味に雲泥の差がある。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073448