バター使わず昆布茶でジャーマンポテト

sakurenmam
sakurenmam @cook_40100955

じゃがいも食べたいなぁと思って作りましたー。
でもコンソメがなく、昆布茶で代用。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたべたくて、ジャーマンポテトのレシピ見たら、バター使うのばかりで使わないで作りたかったのと、コンソメがなかったから昆布茶で代用したら美味しかったら覚書。

バター使わず昆布茶でジャーマンポテト

じゃがいも食べたいなぁと思って作りましたー。
でもコンソメがなく、昆布茶で代用。
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたべたくて、ジャーマンポテトのレシピ見たら、バター使うのばかりで使わないで作りたかったのと、コンソメがなかったから昆布茶で代用したら美味しかったら覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. じゃがいも 三個
  2. 玉ねぎ 一個
  3. ソーセージ 三本
  4. オリーブオイル 適量
  5. 昆布 こさじ1位
  6. にんにくチューブ 二センチくらい
  7. お醤油(お刺身用のマルタニ醤油宇宙) くるっと小さめに回しがけ。

作り方

  1. 1

    じゃがいもを、薄く切りレンジ600Wで4分ちん。

  2. 2

    玉ねぎ薄切り、ソーセージ薄切り、フライパンにオリーブオイルひいて、にんにくチューブ二センチくらいと、じゃがいも炒める。

  3. 3

    油がまわったら、玉ねぎとソーセージと、昆布茶いれて炒める。

  4. 4

    最後に甘めのお醤油(九州の頂き物)を大さじ1/2を垂らして、美味しかったら出来上がり。

コツ・ポイント

特にないけれど、じゃがいもがこんがりしてきたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakurenmam
sakurenmam @cook_40100955
に公開
簡単ずぼらそして美味しくをモットーに。
もっと読む

似たレシピ