ササミの大葉とチーズ挟み
味付けは塩コショウだけ!
超簡単で美味しいササミ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを急に思い出したので…
作り方
- 1
ササミの真ん中を途中まで切って開きます。
(切りすぎない様に気をつけてね!) - 2
開いたササミの上に大葉を乗せます。
- 3
その上にチーズを乗せます。
- 4
大葉とチーズを挟むようにササミを閉じて、少しぎゅっと押さえます。
- 5
サラダ油をひいたフライパンに投入!
- 6
時々ひっくり返して焼き色を見る。
(中身が落ちないように気をつけてね) - 7
両面キツネ色になったら、蓋をして弱火で3分程蒸す。
- 8
完璧に火が通ったら完成\(^^)/
- 9
今回は半分に切りましたが、切らない方がジューシーな様な気がします!笑
コツ・ポイント
今回みたいに切るときは少し冷めてから切る方が
切りやすいですよ\(^^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075696