おあげさん

クックICDSHQ☆
クックICDSHQ☆ @cook_40114284

いなり寿司にも、きつねうどんにも、茹でた青菜と和えておひたしにも◎
もちろんそのまま食べても◎
このレシピの生い立ち
リクエストされたので覚書

おあげさん

いなり寿司にも、きつねうどんにも、茹でた青菜と和えておひたしにも◎
もちろんそのまま食べても◎
このレシピの生い立ち
リクエストされたので覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 5枚
  2. だし 2カップ
  3. 砂糖 大さじ6
  4. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    油揚げは半分にして、油抜き。
    沸騰したお湯に入れて、落しぶたして、10分茹でる。

  2. 2

    出汁と砂糖で油揚げを炊く。
    中火で8分くらい。

  3. 3

    しょうゆを入れて、汁気がなくなるくらいまで炊く。
    弱火で30分くらい。

  4. 4

    おいなりさんにする時は、汁気を軽くしぼってからごはんをつめる。
    お浸しは、短冊に切ったおあげと茹でた青菜を和えるだけ。

コツ・ポイント

油抜きはしっかりと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックICDSHQ☆
クックICDSHQ☆ @cook_40114284
に公開

似たレシピ