いなり寿司にも☆油揚げの含め煮

haruka_25
haruka_25 @cook_40053966

そのままおかずにも。いなり寿司にも。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるので。

いなり寿司にも☆油揚げの含め煮

そのままおかずにも。いなり寿司にも。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 5枚
  2. 300cc
  3. だし 1袋
  4. 砂糖 大さじ4
  5. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    油揚げを油抜きする。

    フライパンに水(分量外)を入れ、中火にかけ、油揚げを茹でる。

  2. 2

    2-3分間茹でたら、取り出す。

  3. 3

    菜箸をコロコロのせて、油抜きする。

  4. 4

    油揚げを好みの大きさに切る。

    今回は1/4サイズに。
    いなり寿司のときは半分に。

  5. 5

    フライパンの湯を捨て、水、だし、砂糖、しょうゆを加える。

    油揚げを入れ、落とし蓋をしてから煮る。

  6. 6

    煮詰めないように、加減を見ながら、火を止める。

  7. 7

    2021.1
    細かく切って、キャラ弁に。

コツ・ポイント

気づくと、煮詰まっていたりするので、火に注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haruka_25
haruka_25 @cook_40053966
に公開
日々のお料理、お菓子など。フォロー&つくれぽ&いいね、ありがとうございます(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ