5分で完成!なすの甘辛炒めきんぴら味♬

naocoisa
naocoisa @cook_40053574

2回目話題入り感謝☆簡単スピード5分メニュー♬臭みが出にくくなすが苦手な子供などにも♡副菜、お弁当、おつまみに!
このレシピの生い立ち
長女ちゃんがなすの煮た匂いが苦手なので、水分を加えずきんぴら風に炒めたら、パクパク食べれました♡

パパのスピードおつまみメニューだったものをちょこっと改良♬みりんとお酒と鷹の爪を加えてピリ辛炒め煮♡こちらもオススメです♬

5分で完成!なすの甘辛炒めきんぴら味♬

2回目話題入り感謝☆簡単スピード5分メニュー♬臭みが出にくくなすが苦手な子供などにも♡副菜、お弁当、おつまみに!
このレシピの生い立ち
長女ちゃんがなすの煮た匂いが苦手なので、水分を加えずきんぴら風に炒めたら、パクパク食べれました♡

パパのスピードおつまみメニューだったものをちょこっと改良♬みりんとお酒と鷹の爪を加えてピリ辛炒め煮♡こちらもオススメです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 中4本
  2. ごま 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2〜2.5
  5. いりごま(すりゴマでも) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    なすはところどころ皮を剥き、乱切りにする。水に晒してアク抜きする。(なす好きさんはアク抜きしなくても大丈夫です)

  2. 2

    ごま油を熱した鍋を弱めの中火にかけ、水気を切ったなすを入れる。

  3. 3

    油が回ったら砂糖を回しかけ、水分が出てしんなりするまでひたすらかき回して炒める。

  4. 4

    醤油を入れてさらにかき回して炒めていき、火が通って水分がなくなったら火を止め、ごまをまぶして出来上がり♬

  5. 5

    もし、なすが大きかったり固くて火が通りにくければ、酒少々を振り入れて炒め煮にして下さい。

コツ・ポイント

調味料は必ず砂糖から加えること!なすから水分が出て焦げにくく甘みもしっかり入ります♬

なすは大きめにカットすると火が通りにくいです。焦げやすいのでひたすらかき回して炒めて下さいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naocoisa
naocoisa @cook_40053574
に公開
7歳と4歳の姉妹のママです。レシピエールをさせて頂いています。次女の幼稚園キャラ弁を作っています♬加工品や添加物をなるべく使わず、季節感あふれる美味しく可愛いお弁当作りがモットーです♡※4yuuu!プロフェッショナル※クッキングラムスペシャルアンバサダー※デリスタグラマー※Instagram→naocoisa※ブログ→http://ameblo.jp/izuizu616/
もっと読む

似たレシピ