鶏ハムのスープでポトフ&ほうれん草ライス

もりもりかーちゃん
もりもりかーちゃん @cook_40136654

鶏ハムを作ったスープでポトフを作りました!
ご飯が少なかったので、ほうれん草でかさ増し。
このレシピの生い立ち
ご飯が少なかったので、ほうれん草とハムでチャーハンみたいにしました!

スープがやさしい味なのでご飯は、しっかりした味付けです。とても好評でした(*´∀`)

鶏ハムのスープでポトフ&ほうれん草ライス

鶏ハムを作ったスープでポトフを作りました!
ご飯が少なかったので、ほうれん草でかさ増し。
このレシピの生い立ち
ご飯が少なかったので、ほうれん草とハムでチャーハンみたいにしました!

スープがやさしい味なのでご飯は、しっかりした味付けです。とても好評でした(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 【ポトフ】
  2. 鶏肉 2枚
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. じゃがいも 3個
  6. 鶏ハムの皮 2枚分
  7. キャベツ 1/2
  8. ウインナー 5本
  9. 鶏ハムのスープ 適量
  10. 塩こしょう 適量
  11. ローリエ 3枚
  12. オリーブ 適量
  13. 【ほうれん草ライス】
  14. ほうれん草 5束
  15. ハム 8枚
  16. オリーブ 炒め用
  17. コンソメ 2コ
  18. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉と野菜を炒めます。
    鶏ハムの皮も入れます。
    塩こしょうで味付け。

  2. 2

    じゃがいもを入れて

  3. 3

    キャベツとウインナー、ローリエを入れます。

    鶏ハムのスープを入れて煮込みます。

  4. 4

    その間にご飯!

    ほうれん草は2~3分程チンします。ハムとオリーブ油で炒めます。コンソメを入れて味付けます。

  5. 5

    ご飯を入れて、出来上がり。

    スープは、塩こしょうで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏ハムのスープを美味しくいただきます。
ポトフにする時は、コンソメは要りません‼️
とっても美味しいですよ。

早めに食べて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりもりかーちゃん
に公開
子供が3人いる5人家族なので、作る量が多いです。お肉が大好きなので、野菜もたっぷり食べれるよう工夫してます!
もっと読む

似たレシピ