簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪

リくしゃんまま
リくしゃんまま @cook_40159543

鯖の塩焼きよりも断然美味しい!骨までパクパク食べれてカルシウムがとれる!ほっっっんとにおすすめレシピです!
このレシピの生い立ち
鯖を買っても鯖の塩焼きが続いていたので

簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪

鯖の塩焼きよりも断然美味しい!骨までパクパク食べれてカルシウムがとれる!ほっっっんとにおすすめレシピです!
このレシピの生い立ち
鯖を買っても鯖の塩焼きが続いていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. にんにく お好みで
  7. 生姜 お好みで
  8. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鯖を一口大に切っていきます。

  2. 2

    片栗粉をまぶします。

  3. 3

    調味料+擦った生姜とにんにくを加えて混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンに油を多めに引き皮を下にして中火~強火で揚げ焼きします。

  5. 5

    焦げ目がついたらひっくり返して裏も中火~強火で焦げ目がつくまで揚げ焼きします。

  6. 6

    取り出してお皿に盛って調味料を混ぜあわせたものをかければ完成です♪

コツ・ポイント

焦げ目がついたからといわずに鯖に火が通るまでは揚げ焼きしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リくしゃんまま
リくしゃんまま @cook_40159543
に公開
料理にハマってます❁
もっと読む

似たレシピ