簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪

リくしゃんまま @cook_40159543
鯖の塩焼きよりも断然美味しい!骨までパクパク食べれてカルシウムがとれる!ほっっっんとにおすすめレシピです!
このレシピの生い立ち
鯖を買っても鯖の塩焼きが続いていたので
簡単でパクパク骨まで食べれる鯖竜田揚げ♪
鯖の塩焼きよりも断然美味しい!骨までパクパク食べれてカルシウムがとれる!ほっっっんとにおすすめレシピです!
このレシピの生い立ち
鯖を買っても鯖の塩焼きが続いていたので
作り方
- 1
鯖を一口大に切っていきます。
- 2
片栗粉をまぶします。
- 3
調味料+擦った生姜とにんにくを加えて混ぜておきます。
- 4
フライパンに油を多めに引き皮を下にして中火~強火で揚げ焼きします。
- 5
焦げ目がついたらひっくり返して裏も中火~強火で焦げ目がつくまで揚げ焼きします。
- 6
取り出してお皿に盛って調味料を混ぜあわせたものをかければ完成です♪
コツ・ポイント
焦げ目がついたからといわずに鯖に火が通るまでは揚げ焼きしてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
真鯖の竜田揚げ(生鯖)☆大葉が合う☆簡単 真鯖の竜田揚げ(生鯖)☆大葉が合う☆簡単
鯖の塩焼きが苦手な子供がパクパク食べてくれました♪めっちゃ美味しい!!と大絶賛♡リピート決定♡ 簡単で美味しい料理が1番NANA→NIWA
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077132