☆簡単☆白菜と豚バラの炊いたん

amie417 @cook_40160639
寒くなると美味しい白菜を鍋以外で沢山食べられる簡単メニュー。切って乗せて火にかけるだけなので白菜あったら是非。
このレシピの生い立ち
元々は旦那ご飯で私が気に入り自分なりにアレンジ。白菜から出た水分も飲めます。子供はそれをご飯にかけて食べるくらいお気に入りです。クレソルでも普通の塩胡椒でも何でも合います。
☆簡単☆白菜と豚バラの炊いたん
寒くなると美味しい白菜を鍋以外で沢山食べられる簡単メニュー。切って乗せて火にかけるだけなので白菜あったら是非。
このレシピの生い立ち
元々は旦那ご飯で私が気に入り自分なりにアレンジ。白菜から出た水分も飲めます。子供はそれをご飯にかけて食べるくらいお気に入りです。クレソルでも普通の塩胡椒でも何でも合います。
作り方
- 1
白菜はざく切り。豚バラは食べやすい大きさに切る。私はいつもキッチンバサミでチョキチョキ。
- 2
白菜を入れる。
- 3
豚バラを敷き詰め塩胡椒をしっかりする。
- 4
きのこもあれば乗せる。
- 5
白菜→豚バラ→塩胡椒→白菜を交互に。火にかけたらカサが減るので鍋いっぱいになっても大丈夫。
- 6
最後に白だしをひと回し半かける。
- 7
蓋をして中火にかける。
- 8
10分くらい炊いたら完成。
- 9
少量の白だししか入れてませんがこんなに水分が出てます。
コツ・ポイント
白菜に味付けしてないので肉にしっかり塩胡椒するのがポイント。粉末だし入れるともう少ししっかりとした味に、白だしだけだと優しい味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077451