無添加で安心で美味しい簡単な大根の酢漬

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

子供の頃から食べています。母の味..貰ってばかりでしたが作ると簡単!美味しいです♡

このレシピの生い立ち
この分量は母の味です。食べ終えるとまた作りたくなります。

無添加で安心で美味しい簡単な大根の酢漬

子供の頃から食べています。母の味..貰ってばかりでしたが作ると簡単!美味しいです♡

このレシピの生い立ち
この分量は母の味です。食べ終えるとまた作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1kgの場合
  2. 粗塩 36g
  3. ザラメ 200g
  4. 50cc
  5. お酒 大さじ2
  6. 大根 2kgの場合
  7. ▪️粗塩 72g
  8. ▪️ザラメ 400g
  9. ▪️酢 100cc
  10. ▪️お酒 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、長さを半分にし、太ければそれを縦に半分か4当分にカットします

  2. 2

    大根の重さを量り調味料の分量を決めます。ジッパー付きの保存袋に大根を入れ塩を塗りザラメをまぶし酢を入れます

  3. 3

    一日置くと大根の水分が出て漬け汁になり、このまま5日から1週間で食べられますが私は10日ほど置くのが好きです!お好みで!

  4. 4

    美味しい漬物はカリポリと良い音がします♡大根の皮も捨てません。大根の皮だけ金平→ID:19517152

コツ・ポイント

コツはありませんが、味は塩で決まる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ