簡単(⁠^⁠^⁠)大根の甘酢漬け

猫まむし
猫まむし @cook_40163421

甘酢っぱいのでご飯のおとも、お摘み、そのままでもポリポリいけます(^^)
このレシピの生い立ち
甘酢漬けが大好きなので簡単かつ美味しく作れないか考えました

簡単(⁠^⁠^⁠)大根の甘酢漬け

甘酢っぱいのでご飯のおとも、お摘み、そのままでもポリポリいけます(^^)
このレシピの生い立ち
甘酢漬けが大好きなので簡単かつ美味しく作れないか考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1kg
  2. ざらめ 100g
  3. 40g
  4. 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根を縦て半分に切り皮は剥いても剥かなくてもどちらでもいいです。

  2. 2

    大根の全部の面に塩を擦り付け漬物容器に並べます。残った塩も容器に入れます。

  3. 3

    ざらめを振りかけます。
    次にお酢も容器に入れます。

  4. 4

    軽く重石をして数時間置くとざらめが溶け出して水分が上がってきたらもう一度重石を下げて冷蔵庫で寝かし1~2日で食べれます。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れて大根が上まで浸かり少ししわができたら食べれます。カットした写真は2日目です。パリッとした食感が好きな方は大根にしわがなくても食べれます。お酢が苦手な方は少なくして下さい。2~3週間経っても味が染みてなを美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫まむし
猫まむし @cook_40163421
に公開

似たレシピ