糖質制限中も!巻かない納豆チーズオムレツ

☆まるな☆
☆まるな☆ @cook_40277396

たまごもフライパンで割るし、巻くのも面倒だから挟むだけ!簡単すぎるけど美味しい!ご飯のオカズや、小腹が空いた時に。
このレシピの生い立ち
糖質制限中は小腹が減るので、満足感のあるものが食べたくて。また、朝ごはんなどの忙しい時に簡単に出来るように。

糖質制限中も!巻かない納豆チーズオムレツ

たまごもフライパンで割るし、巻くのも面倒だから挟むだけ!簡単すぎるけど美味しい!ご飯のオカズや、小腹が空いた時に。
このレシピの生い立ち
糖質制限中は小腹が減るので、満足感のあるものが食べたくて。また、朝ごはんなどの忙しい時に簡単に出来るように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. 納豆に付いてるタレ 1/2〜1個
  3. からし(無くてもOK) お好みで
  4. たまご 1個
  5. みりん 小さじ1
  6. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    納豆にタレを入れて混ぜておく。(からしはお好みで)

  2. 2

    たまごをフライパンに直接割り、みりんを入れる。

  3. 3

    軽く黄身を潰して、軽くクルクル混ぜる。

  4. 4

    中火で火を付け、20秒くらい待ってから、とろけるチーズを全体に広げるようにかける。(スライスチーズでもOK)

  5. 5

    弱火にして、納豆を半分より手前側にのせる。

  6. 6

    たまご全体にポツポツと空気の穴が出てきたら、そろそろ完成の合図!よく焼きがいい場合は、蓋をしてください。

  7. 7

    半熟くらいで、上半分のたまごをパタンと折って完成!

  8. 8

    崩れやすいので、フライパンにお皿をのせて押さえ、ひっくり返すとキレイにお皿にのります!

  9. 9

    そのまま食べてもOKですが、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、からし、わさび、キムチのせ、おろしのせなども美味しいです!

  10. 10

    ありがとうございます!糖質制限してる方、一緒に頑張りましょ!

コツ・ポイント

納豆の種類によっては、タレを全部入れると味が濃い時があるので、お好みによってタレの量を減らしてください。小腹が空いた時には1つペロリといけちゃいます!オカズにする場合は、たまごを2個にするとさらにボリュームアップするのでオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まるな☆
☆まるな☆ @cook_40277396
に公開

似たレシピ