皮に栄養☆レンチン茄子の麺つゆ和え

でへっ @cook_40061512
お弁当に使える時短料理♪皮ごと食べて栄養満点!
このレシピの生い立ち
焼き茄子より時短で皮ごと食べれるので、お弁当によく入れます。鰹節やゴマで和えて。ミョウガを刻んで加えても。
皮に栄養☆レンチン茄子の麺つゆ和え
お弁当に使える時短料理♪皮ごと食べて栄養満点!
このレシピの生い立ち
焼き茄子より時短で皮ごと食べれるので、お弁当によく入れます。鰹節やゴマで和えて。ミョウガを刻んで加えても。
作り方
- 1
茄子を縦に持ち、5mm深さの切り目を4本入れる。横に4つにカット。
- 2
ラップでクルンと巻き、両端をふんわり閉じる。そのままレンジで2分。(しんなりの様子を見て更に1分。)
- 3
取り出し、切り目からほぐす。鰹節を加え、麺つゆを回しかけ和える。ほい、出来上がり♪
コツ・ポイント
茄子がパサパサにならないよう、ラップの端は軽く閉じてね。レンジの時間で仕上がり具合いが変わります。しんなり好みの方は様子を見て更にチン。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪なすのめんつゆ煮天かすのせ レンジで簡単♪なすのめんつゆ煮天かすのせ
レンジで簡単に、なすをめんつゆ、にんにく煮にして、天かすをのせました。レンジで作ったとは思えないとろとろ感 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078793