豚汁*母の味 野菜たっぷり!

シシュポス @cook_40054014
味は染みているのに、しっかり出来たてお味噌汁の風味がする美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
煮込み料理のような風味になりがちな豚汁ですが、味噌の香りがしっかり出た豚汁の出来上がり。
母が何時も作っていた豚汁の作り方です。
翌日には煮込んだ風味の豚汁になります。
豚汁*母の味 野菜たっぷり!
味は染みているのに、しっかり出来たてお味噌汁の風味がする美味しい豚汁です。
このレシピの生い立ち
煮込み料理のような風味になりがちな豚汁ですが、味噌の香りがしっかり出た豚汁の出来上がり。
母が何時も作っていた豚汁の作り方です。
翌日には煮込んだ風味の豚汁になります。
作り方
- 1
牛蒡はささがき又は、斜め薄切りにします。
人参・大根はいちょう切り。
- 2
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、牛蒡とそれぞれ水にさらします。
- 3
蒟蒻はあく抜きをしてから食べやすい大きさに切ります。
白菜も食べやすい大きさに切ります。(私は1㎝幅位が好きです)
- 4
葱は薬味用は小口切りに、残りは斜め切りにします。
(匂い消しに青い部分も斜め切りにして使います。) - 5
鍋にオイルを引き、豚肉と人参を炒めます。
(中火の弱火) - 6
水と顆粒だし、野菜を加えて沸騰したら【味噌の半量を加え】、弱火で15分煮ます。
- 7
★ここまで時間のある時に作っておくと楽です。
- 8
最後に【味噌の半量を加えて】お好みの味に整えたら出来上がり。
- 9
薬味用葱をちらし、お好みで七味をふってお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
★味噌を2回に分けて入れる事です。
初めの味噌で野菜に味が染みて、最後の味噌で出来たてのお味噌汁の香りが味わえます。
★具の種類や切り方、味噌の量などは味見をしながらご家庭のお好みで作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078815