レバーと青梗菜のニンニク炒め

砂肝永遠に咀嚼したい @lowmero
にんにくをたくさん入れるので揚げ焼きにした時に衣にくっついて美味しいです。
このレシピの生い立ち
レバーをニラ以外で臭み少なく食べたかった
レバーと青梗菜のニンニク炒め
にんにくをたくさん入れるので揚げ焼きにした時に衣にくっついて美味しいです。
このレシピの生い立ち
レバーをニラ以外で臭み少なく食べたかった
作り方
- 1
レバーは臭みを取るため赤黒いところは除き、流水でよく洗い、水に5分ほど浸けておく
- 2
水をよく切り、みじん切りした生姜、醤油、味醂、酒、砂糖、ガラスープの素を混ぜてレバーを浸す
- 3
にんにくをみじん切りに、青梗菜はざく切りにする
- 4
フライパンに油を揚げ焼きできるくらいに敷き中火で温め、にんにくを入れる
- 5
片栗粉にレバーの両面をつけてニンニクの香りが立ってきたら揚げ焼きにする
- 6
両面をこんがり焼いたら一度取り出す
- 7
油を捨て、青梗菜を炒める
- 8
青梗菜に油が回ったらレバーを投入し、オイスターソース、塩胡椒で味を整えて完成
コツ・ポイント
血合をとって、水でよく洗い、揚げ焼きにすることで臭みがなくなります。片栗粉を塗すことでタレが絡んで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079453