作り方
- 1
もやしは熱湯でゆでてざるにあける。冷めたら水分を絞る。きゅうりは千切りにして分量外の塩で塩揉みして水分を絞る。
- 2
合わせ調味料の中に1を入れて混ぜる。
- 3
食べる直前にのりをちぎって入れる。
コツ・ポイント
甘めの仕上げになっています。調味料は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
もやしと水菜とツナの中華サラダ もやしと水菜とツナの中華サラダ
ツナが入ってお子様にも食べやすく副菜やお弁当におすすめです。さっと水菜もゆでるので少ししんなりしてきたものでも大丈夫です うさこのおうち -
もやしときゅうりとちくわの中華サラダ もやしときゅうりとちくわの中華サラダ
作りおきや常備菜に向いています。安価にできるので1品追加したい時におすすめです。☆つくりおき野菜おかずに掲載されました うさこのおうち -
-
-
簡単☆もやし・きゅうり・ハムの中華サラダ 簡単☆もやし・きゅうり・ハムの中華サラダ
さっぱりした中華サラダです♪簡単に作れ、作り置きもできます☆それぞれの具材が馴染み、副菜・おつまみ・子供にも◎ ☆K’sキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080490