本がえし

今日の夕日 @cook_40037321
今日は久々の休み…そうだ!本がえしを作ろう!
このレシピの生い立ち
ポン酢を作った際に醤油が余り、(密封ボトルじゃないので)早く使い切りたいなあ、と思ってたら、
「そうだ!本かえし作ればいいじゃん!」と降りてきました。
本がえし
今日は久々の休み…そうだ!本がえしを作ろう!
このレシピの生い立ち
ポン酢を作った際に醤油が余り、(密封ボトルじゃないので)早く使い切りたいなあ、と思ってたら、
「そうだ!本かえし作ればいいじゃん!」と降りてきました。
作り方
- 1
みりんを火にかけ、アルコールを飛ばす
- 2
とろ火にしてから、きび砂糖を入れて、かき混ぜる。
溶けるまで丁寧に。 - 3
醤油を入れて、一応10分タイマー。
温度計で85℃になるまで鍋に寄り添う❤ - 4
85℃になったら、さらにとろ火になるように五徳を間に入れて、10分経った所で火を止める。
- 5
粗熱を取り、ビンに保存。
1週間位は寝かせてみよう ♪
コツ・ポイント
みりんは、醤油の 20%
砂糖も、 醤油の 20%
醤油を入れたら、沸騰させちゃいけないんだって。
似たレシピ
-
圧力鍋なしでコトコト作る☆旨トロ本ソーキ 圧力鍋なしでコトコト作る☆旨トロ本ソーキ
ソーキを作ろうとしたら「豚バラ軟骨」売ってねーし、、、軟骨コラーゲンは諦めて「スペアリブ」で『本ソーキ』作ったんねんっ。 風来坊GEN -
■絶対失敗しない☆ふわふわオムレツの極意 ■絶対失敗しない☆ふわふわオムレツの極意
■久しぶりに日曜日が休みだったので、主夫としてモーニングセットを準備!『そうだ!ふわふわ☆オムレツ作ろう!』となりました ☆休日は主夫! -
茄子丸ごと1本♪フライパンでとろとろ茄子 茄子丸ごと1本♪フライパンでとろとろ茄子
茄子の救済レシピ♡まるっと1本をトロトロに仕上げます♪食べ応えあり老若男女問わず食べやすくてめちゃくちゃ美味しい1品です コリーノ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080647