オーブンで☆揚げないフライドチキン

kotze
kotze @cook_40088756

オーブンで簡単ヘルシー。揚げずにサクっとしたフライドチキン風ができます。一気にできて洗い物も簡単。
このレシピの生い立ち
フライドチキンが食べたかったのですが揚げ物が面倒で。オーブンで作る唐揚げのレシピを参考に作ってみました。

オーブンで☆揚げないフライドチキン

オーブンで簡単ヘルシー。揚げずにサクっとしたフライドチキン風ができます。一気にできて洗い物も簡単。
このレシピの生い立ち
フライドチキンが食べたかったのですが揚げ物が面倒で。オーブンで作る唐揚げのレシピを参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付き鶏肉 5本程度
  2. 小さじ1
  3. こしょう 小さじ1
  4. 蜂蜜 小さじ2
  5. 醤油 小さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. 小麦粉または米粉 適量

作り方

  1. 1

    調味料を全て混ぜ、肉鶏肉を漬け込む。ポリ袋でやると簡単。そのまま10-30分程漬け込む。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱

  3. 3

    小麦粉または米粉を全体にたっぷりまぶす。米粉のほうがさっくり仕上がります。

  4. 4

    一旦丸めてから広げたアルミホイルを敷いた天板に並べてオーブンで約1時間焼く。皮付きの場合は皮を上に並べる。

コツ・ポイント

小麦粉はオーブンに入れる直前にまぶすのがコツです。
片面はカリッとしませんが、ひっくり返さないほうが上の面のカリカリ感が損なわれません。
くしゃくしゃにしたアルミホイルを敷くことで余計な油が落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotze
kotze @cook_40088756
に公開
食べるのが大好き。3歳の時から料理が好き。アメリカ留学中に沢山食べたい、でも体に悪いものは避けたい、だけど食材が限られている、という状況がきっかけでクックパッドを愛用し始めました。あくまでも気分転換なので、簡単にできることが絶対条件。写真が上手に撮れないのが悩みです…。体に優しい材料で工夫して、簡単に、美味しいものを作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ