牛肉のあんかけかた焼きそば
フライパンひとつでボリュームあんかけ焼きそば!
このレシピの生い立ち
夕飯に焼きそばが食べたいと思ってボリュームを出したくて。
作り方
- 1
フライパンにごま油をいれ面を揚げやき。ほぐさなくても大丈夫。
- 2
にんじん、玉ねぎ、キャベツを切る。★調味料をまぜておく
- 3
麺がお焦げがつくくらい焼きめがついたらお皿に盛り付け。
- 4
麺をあげたフライパンをきれいに拭き取り、野菜をいためる。(玉ねぎ→にんじん→キャベツ→牛肉→もやしの順番)
- 5
野菜から水分が出てきたらまぜておいた★調味料をいれてひと煮たち。沸騰したら水とき片栗粉をいれ手早くまぜる。
コツ・ポイント
残り野菜の整理に(*^^*)豚肉でも美味しいけど、牛肉の方がコクがある気がします。ちなみに安売りの冷凍していたものを使用。
べんりで酢がなければ普通の酢でも。その場合は少なめに入れて加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あんかけかた焼きそば☆中華料理店の味♩ あんかけかた焼きそば☆中華料理店の味♩
豚細切れ肉が安かったので、お肉がとろとろのあんかけ焼きそばを作りたくなりました。中華料理屋で食べる味になりました! Riemo1019 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080874