みたらし団子

ママヨリ
ママヨリ @cook_40266443

白玉粉と団子粉で簡単に!常温でもかたくなりにくいみたらし団子です。だし醤油を使う事で本格的な味に^ ^
このレシピの生い立ち
美味しいみたらし団子を食べたくて。

みたらし団子

白玉粉と団子粉で簡単に!常温でもかたくなりにくいみたらし団子です。だし醤油を使う事で本格的な味に^ ^
このレシピの生い立ち
美味しいみたらし団子を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100
  2. 団子粉 50
  3. 上白糖 大さじ1
  4. 充填豆腐 150g
  5. ☆ザラメ 大さじ3
  6. ☆だし醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆水 大さじ6
  9. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜ、よくよく捏ねる。

  2. 2

    水分が足らなければ水を足し、水っぽければ白玉粉を足してください。

  3. 3

    耳たぶくらいの硬さになったら、好きな大きさに丸める。茹でると少し大きくなるので、作りたい大きさより小さめに。

  4. 4

    沸騰したお湯で茹でて、冷水にあげる。

  5. 5

    竹串や爪楊枝に刺し、バーナーで炙るかトースターで焼いて焦げ目をつける。(耐熱皿とくっつかないアルミホイルを使用。)

  6. 6

    ☆を全て鍋に入れて沸かす。

  7. 7

    ザラメが溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけて、2分程度混ぜながらしっかり加熱。

  8. 8

    団子にタレを絡めて完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れた後に、練るように混ぜながらしっかり加熱しましょう。粉の味が強く残ると美味しくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママヨリ
ママヨリ @cook_40266443
に公開
娘達へ残したいレシピ記録用☆家族の「おいしい幸せ」を一緒に増やしましょう☆
もっと読む

似たレシピ