みたらし団子

ママヨリ @cook_40266443
白玉粉と団子粉で簡単に!常温でもかたくなりにくいみたらし団子です。だし醤油を使う事で本格的な味に^ ^
このレシピの生い立ち
美味しいみたらし団子を食べたくて。
みたらし団子
白玉粉と団子粉で簡単に!常温でもかたくなりにくいみたらし団子です。だし醤油を使う事で本格的な味に^ ^
このレシピの生い立ち
美味しいみたらし団子を食べたくて。
作り方
- 1
材料を全て混ぜ、よくよく捏ねる。
- 2
水分が足らなければ水を足し、水っぽければ白玉粉を足してください。
- 3
耳たぶくらいの硬さになったら、好きな大きさに丸める。茹でると少し大きくなるので、作りたい大きさより小さめに。
- 4
沸騰したお湯で茹でて、冷水にあげる。
- 5
竹串や爪楊枝に刺し、バーナーで炙るかトースターで焼いて焦げ目をつける。(耐熱皿とくっつかないアルミホイルを使用。)
- 6
☆を全て鍋に入れて沸かす。
- 7
ザラメが溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけて、2分程度混ぜながらしっかり加熱。
- 8
団子にタレを絡めて完成。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れた後に、練るように混ぜながらしっかり加熱しましょう。粉の味が強く残ると美味しくないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080997