作り方
- 1
水と鶏ガラスープの素は合わせておく。
- 2
鶏胸肉は一口大に切る。ちんげん菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
ボウルにお肉、酒、塩・こしょう、片栗粉を入れてもみ込み、冷蔵庫で30分位休ませておく。(休ませなくても良いかも)
- 4
フライパンを熱し油を少々(分量外)ひき、溶き卵をひとまとまりになる感じに炒め、お皿に取っておく。
- 5
同じフライパンに油をひき、お肉を少し焼き目が付く位に炒める。
- 6
ちんげん菜の芯を加え炒め、油が回ったら次に葉を加えてさっと炒める。
- 7
合わせておいた鶏ガラスープを加え、フタをして弱火で5分程蒸し焼きにしてお肉に火を通す。
- 8
火が通ったら、皿に取っておいた卵を加え、崩すように炒め合わせる。(味が薄ければ塩を加えて下さい)
- 9
最後にごま油をほんの少したらして出来上がり。
似たレシピ
-
☆チンゲン菜と鶏むね肉の鶏ガラ炒め☆ ☆チンゲン菜と鶏むね肉の鶏ガラ炒め☆
鶏ガラスープの素で味付け簡単♪むね肉使用で、節約&ボリュームおかずに♪おつまみやお弁当のおかずにもどうぞ(^_^)☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め 鶏とチンゲンサイのオイスターソース炒め
お値打ち特売お肉で節約おかず。からあげよりヘルシー!切り方のコツとまぶした片栗粉で柔らかい♪オイスターの旨味で食べごたえアップお腹満足!ご飯にのせて中華丼にも♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081301