味噌漬け-レシピのメイン写真

味噌漬け

おちゃばら
おちゃばら @cook_40095500

好みの味噌で味噌漬け作ると絶品です。忙しい時にも冷凍してあると便利!
このレシピの生い立ち
味噌漬け好きなので

味噌漬け

好みの味噌で味噌漬け作ると絶品です。忙しい時にも冷凍してあると便利!
このレシピの生い立ち
味噌漬け好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(豚ロース豚肩ロース牛ヒレ肉などでも) 4枚
  2. お好みの味噌 1kg
  3. みりん 200cc
  4. 砂糖(味噌の辛さで加減してください) 80g

作り方

  1. 1

    味噌床を準備する
    味噌、みりん、砂糖を滑らかになるまですり混ぜる

  2. 2

    バットにラップを敷き、味噌床の5/1を伸ばす

  3. 3

    ②の上にペーパータオルを敷き、もも肉1枚をのせる(写真は1枚を一口サイズにカットしてます)

  4. 4

    ③の上にペーパータオルをのせ、その上からさらに味噌床の5/1をのせる。これを残り3枚分繰り返す

  5. 5

    最後の味噌床を伸ばしたらラップで包んで冷蔵庫へ。2〜3日間漬け込む。3日以上は塩辛くなるのでつけ込まないように。

  6. 6

    2〜3日目に味噌床から取り出してフライパンで中〜弱火で焼く。

  7. 7

    補足
    3日目以内に食べないときは味噌床から取り出して1枚ずつラップで包み、冷凍、自然解凍してから焼きます。

コツ・ポイント

いちいちペーパータオルを挟むことで、肉から味噌を拭い取る必要がなくなり、焦げ付きもふせげます,

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちゃばら
おちゃばら @cook_40095500
に公開

似たレシピ