切り干し大根の簡単漬物風

まみこちゃん☆ @cook_40069288
切り干し大根を簡単に食べたい!
漬物のような、酢の物のような、ズボラおかずです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根でおつまみが食べたくて。
切り干し大根の簡単漬物風
切り干し大根を簡単に食べたい!
漬物のような、酢の物のような、ズボラおかずです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根でおつまみが食べたくて。
作り方
- 1
切り干し大根をよく洗い、10分水で戻す(戻し過ぎると歯ごたえがなくなるので注意)
- 2
戻した切り干し大根に熱湯をかける
- 3
よく絞って、これから食卓に出す器に入れる
- 4
塩昆布をひとつまみからお好みの量入れ
醤油、延命酢を小さじ1づつ入れる - 5
混ぜて完成
コツ・ポイント
延命酢がない場合、やさしいお酢なら、分量通り。
酢と砂糖で作るなら小さじづつで大丈夫だと思います。
1袋も容量が、まちまちだと思いますので、お好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡切干大根とのりのお漬物風 簡単♡切干大根とのりのお漬物風
脂肪を溶かす切り干し大根をしょうがの香りで爽やかに食べられるレシピ!ダイエットに、常備菜に、お弁当に大活躍の一品です。 mie’sキッチン -
-
-
-
切り干し大根のお漬物? 切り干し大根のお漬物?
地元では昔から作られているらしいんだけど、食べず嫌いで初めて食べた(笑)切り干し大根がシャキシャキで、お漬物?サラダ?感覚で食べられます。 narurin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082114