釜揚げシラスの天日干しでちりめんじゃこ

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

まあレシピと言うほどのものではないんだけど、レポートと言うことで。駿河産の釜揚げシラスを天日干しにして、ちりめんじゃこに

このレシピの生い立ち
釜揚げシラスそのままでも十分に美味しいんだけど、これをちりめんじゃこにして、ちりめん山椒を作ろうと思ったので。その作業は明日ね。

釜揚げシラスの天日干しでちりめんじゃこ

まあレシピと言うほどのものではないんだけど、レポートと言うことで。駿河産の釜揚げシラスを天日干しにして、ちりめんじゃこに

このレシピの生い立ち
釜揚げシラスそのままでも十分に美味しいんだけど、これをちりめんじゃこにして、ちりめん山椒を作ろうと思ったので。その作業は明日ね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

不定
  1. 釜揚げシラス(駿河産) 約330g

作り方

  1. 1

    釜揚げシラスをトレーに出来るだけ平らに配置し、天日干しする。

  2. 2

    1日目ではまだ3分の1ほどが生だったけれど、2日目でちりめんじゃこが完成。

  3. 3

    *追加情報*
     330gのものが天日干し後に約80gまでになったので、コスパ的には良くない。自家製にこだわる場合のみ。

  4. 4

    *追加情報2*
     このちりめんじゃこを使って作ったちりめん山椒~レシピID : 20274725 を参照してね。

コツ・ポイント

野菜あるいは魚干し用のネットがあれば理想的。ぼくの場合はそれがなかったので、このトレーにシンク用の網ネットをかぶせたけれど。昨日今日ととても良い天気だったけれど、1日では無理みたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ