塩麹で作る鯛の昆布締め

ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484

塩麹で、鯛の昆布締めを作ってみました。昆布だけで締めた時よりも、コクと仄かな甘味が出て来るような気がします
このレシピの生い立ち
鯛を昆布締めにするときに、塩麹を使ったら、どうなるかと作ってみたら、とっても美味しく出来ました

塩麹で作る鯛の昆布締め

塩麹で、鯛の昆布締めを作ってみました。昆布だけで締めた時よりも、コクと仄かな甘味が出て来るような気がします
このレシピの生い立ち
鯛を昆布締めにするときに、塩麹を使ったら、どうなるかと作ってみたら、とっても美味しく出来ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の刺身 1柵
  2. 塩麹 適宜
  3. 昆布 鯛をくるめるくらい

作り方

  1. 1

    鯛の刺身用の柵を用意します。塩麹は、うすーくで良いので、両面に塗ります

  2. 2

    昆布は濡れたふきんで丁寧に汚れを取り、塩麹を塗った鯛を丁寧にくるみます。

  3. 3

    それをピチットシートのような脱水シート、なければラップにくるんで、一晩冷蔵庫で保存します。

  4. 4

    一晩経ったら、昆布から取り出して、塩麹を拭き取って、薄い削ぎ切りにして、盛り付けて出来上がり

  5. 5

    残った昆布は、大根炊いたり、そのまんま昆布の佃煮にしたり使ってくださいね

コツ・ポイント

塩麹は薄く塗ります。昆布の汚れ、濡れたふきんで丁寧に取って下さい。昆布から取り出した鯛を決して洗ってはダメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484
に公開
『食べる』『作る』事への考え方が180度変わりました。好きな人と、食べたいときに食べる料理は感覚だから、調味料は適宜今新しい献立も貯め込んでるところなので乞うご期待
もっと読む

似たレシピ