フライパンでどんぶり茶碗蒸し

せくみ @cook_40024197
3,4人で食べれます。
このレシピの生い立ち
1人前のマグカップ茶碗蒸しをレシピアップしてますが、この分量でつくるとちょっととりわけたときにゆるいので。
フライパンでどんぶり茶碗蒸し
3,4人で食べれます。
このレシピの生い立ち
1人前のマグカップ茶碗蒸しをレシピアップしてますが、この分量でつくるとちょっととりわけたときにゆるいので。
作り方
- 1
ぎんなんは茶封筒に入れて、口を3重に折って、電子レンジで30秒くらい。
パンパンいいますので様子見てね。 - 2
ぎんなんの殻はキッチンバサミなどでとって中身を出す。このときにけっこうつまみ食いをしてしまう私♪
- 3
しいたけはうすぎり、みつばは適当に切り、シーフードはめんつゆを小さじ1で下味、ゆずは細切り。
- 4
卵を泡立て機で白身をよく切り、めんつゆと水を混ぜる。泡が気になる場合はキッチンペーパーで拭き取る。
- 5
アルミホイルでぴっちりと蓋をする。みきママは輪ゴムでとめるとな。
- 6
炒め鍋のような深いフライパンに水を3センチほどはり、沸騰させたら、どんぶりを入れて(気をつけてね)強火7分、弱火20分
コツ・ポイント
ぎんなん気をつけてね。
似たレシピ
-
-
ボリューム満点☆どんぶりサイズの茶碗蒸し ボリューム満点☆どんぶりサイズの茶碗蒸し
具材がゴロゴロ入った、食べ応え抜群の茶碗蒸しレシピです。ひとりで贅沢に食べても、みんなで仲良くシェアしても楽しめます◎ エムケー精工 -
どーんとどんぶりであんかけ茶碗蒸し〜〜☆ どーんとどんぶりであんかけ茶碗蒸し〜〜☆
どんぶり茶碗蒸しなので、皆んなで和気藹々すくって食べられ、具材も見えないので何が入ってるか楽しみ♪食べたい具材でどうぞ♪ チャコりんりん -
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082657