捨てないでね~☆ブロッコリーの茎のスープ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

グルタミン酸が豊富なブロッコリー!茎で作るスープは大変美味しいので捨てないで利用しましょう(*^^*)
このレシピの生い立ち
茎だけが残ってしまい利用方法に困った時などに作るスープです。ブロッコリーの茎には甘味があるので大変美味しいスープになります(*^^*)

捨てないでね~☆ブロッコリーの茎のスープ

グルタミン酸が豊富なブロッコリー!茎で作るスープは大変美味しいので捨てないで利用しましょう(*^^*)
このレシピの生い立ち
茎だけが残ってしまい利用方法に困った時などに作るスープです。ブロッコリーの茎には甘味があるので大変美味しいスープになります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ブロッコリーの茎 1株分
  2. にんじん 1/3本
  3. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  4. 600ml
  5. 必要に応じて
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎はまわりが固いので、厚めに剥くようにして取り除き千切りにします。人参は少し細目の千切りです。

  2. 2

    分量の水を沸かしたらブロッコリーの茎と人参を加え煮込み、軟らかくなったらコンソメ(顆粒)を加えます。

  3. 3

    仕上げに塩とこしょうで味を調えたら完成です。

コツ・ポイント

些細なことですが、ブロッコリーの茎と人参の千切りは長さを揃えると綺麗です。太さは人参の方を少し細目にすると、煮上がりが揃います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ